【発売予告!】バロック白楽譜指導ガイド(第7回バッハコンクール対策編)

2016年8月28日日曜日

第5回日本バッハコンクールより毎年オンライン限定で販売しておりましたバロック白楽譜指導ガイド。今年はA4縦型で見やすい形にリニューアルし、9月上旬に発売いたします。












このガイドは第7回日本バッハコンクールの課題曲のうち、「バロック白楽譜」より出されている課題曲の一部、全9曲をピックアップして、その指導方法や白楽譜への書き込み方法を解説したものです。

各曲、「曲の形式・音楽史」「曲の構成」「デュナーミク」「指づかい」「アーティキュレーション」「仕上げの際の注意点」の、全6パートに分かれており、様々な角度からその曲についての解説、指導の例を取り上げています。













形式・音楽史...その曲を弾くにあたっての基礎知識、前提となる知識を紹介しています。


曲の構成...書いてある情報を頭に入れると、自分はどのように演奏するかを、根拠をもって決めることができます。この項目ではその「音楽の設計図」を読み解きます。


デュナーミク...バロック期の特徴である「テラス型デュナーミク」と呼ばれるデュナーミクのつけ方の例をご紹介しています。


指づかい...ここでは様々な指番号の例を載せています。生徒さんごとに合った指づかいを考えましょう。


アーティキュレーション...バロック期の鍵盤楽器において、表現に重要な役割を果たすアーティキュレーションのつけ方例をご紹介します。


仕上げの際の注意点...仕上げの段階に入っている生徒さんに、どのようなポイントを注意すればよいかが書かれています。コンクールに向けての対策にもなりますので、ぜひ生徒さんの演奏の最終チェックに役立ててください。









■取り上げている楽曲

カノン(バロック白楽譜1巻/幼児A部門)

無題(バロック白楽譜1巻/幼児B部門)

コラール(バロック白楽譜1巻/小学1・2年A部門)

アリエッタ(バロック白楽譜1巻/小学1・2年B部門)

ミニチュア・フーガ(バロック白楽譜1巻/小学3・4年A部門)

スケルツァンド(バロック白楽譜1巻/小学3・4年B部門)

メヌエット(バロック白楽譜1巻/小学5・6年A部門)

ブレ(バロック白楽譜3巻/小学5・6年B部門)

インパーティネンス(バロック白楽譜3巻/中学生A部門)



こちらの記事も読まれています

公式Facebook

コンクール記録

■2023年度 第14回を振り返って
■2022年度  第13回を振り返って
■2021年度  第12回を振り返って
■2020年度 第11回を振り返って
■2019年度 第10回を振り返って
■2018年度 第9回を振り返って
■2017年度 第8回を振り返って
■2016年度 第7回を振り返って
■2015年度 第6回を振り返って
■2014年度 第5回を振り返って
■2013年度 第4回を振り返って
■2013年度 第3回を振り返って