第15回日本バッハコンクール 動画大会本選(大阪)優勝者インタビュー(小学1・2年B部門)

ご参加部門:小学1・2年B部門
お名前  :石黒 乃愛さん
演奏曲  :ブレ(L.モーツァルト)




Q1:日本バッハコンクールを受けようと思ったきっかけは、なんですか?

年少の時に、コンクールを受けてみたいと言ったら、お母さんが選んでくれました。今回で3回目になります。 去年は東京(全国大会)で金賞だったので、今年は大阪に住むおじいちゃんおばあちゃんに聴いて欲しくて、大阪本選がある動画予選を選びました。

Q2:課題曲を練習されてみて、いかがでしたか?

ぬいぐるみと踊ってみたりして、ブレの軽やかな踊りをイメージ作りが楽しかったです。 聴いてくれる人にも「楽しい」と思ってもらえる音楽と、「美しい」と思ってもらえる音色を目指して練習しました。

Q3:動画大会本選(大阪)当日のご様子、ご感想をお聞かせください。

いずみホールは初めてで、最初客席に入った時にホール(の内装)がとても綺麗で嬉しくなりました。 響きがとても素敵で気持ちよく弾けました。

Q4:第1位を受賞された時のご様子、ご感想をお聞かせください。

受賞者発表の時は、ドキドキして待っていました。なかなか名前が呼ばれなくて、弾く時よりも緊張しました… 1位で呼ばれた時は、とっても嬉しかったです!!

Q5:今後の目標を教えていただけますでしょうか?

3 月に受賞者コンサートに出るので、大人っぽい演奏を目標にしています。 春はテクニック練習をしっかりやって、また次のコンクールを目指して頑張ります! 好きな曲がいっぱいあるので、これからもピアノをたくさん弾きたいです。

【お写真】
【演奏動画】

⇒他の部門の優勝者インタビューはこちらから

公式Facebook

コンクール記録

■2023年度 第14回を振り返って
■2022年度  第13回を振り返って
■2021年度  第12回を振り返って
■2020年度 第11回を振り返って
■2019年度 第10回を振り返って
■2018年度 第9回を振り返って
■2017年度 第8回を振り返って
■2016年度 第7回を振り返って
■2015年度 第6回を振り返って
■2014年度 第5回を振り返って
■2013年度 第4回を振り返って
■2013年度 第3回を振り返って