第15回日本バッハコンクール 全国大会 優勝者インタビュー(小学3・4年C部門)

ご参加部門:小学3・4年C部門
お名前  :畑山 穂果さん
演奏曲  :インヴェンション 第2番 ハ短調 BWV773




Q1:日本バッハコンクールを受けようと思ったきっかけは、なんですか?

昨年は動画本選を受けたのですが入賞できず悔しい思いをしました。 バッハコンクールで入賞を目指して今年度もチャレンジしました。

Q2:課題曲を練習されてみて、いかがでしたか?

2声を表現するのが難しくとても苦労しました。 メリハリ、拍感、リズムに気をつけ、なめらかに弾くことを意識しました。

Q3:全国大会当日のご様子、ご感想をお聞かせください。

テンポが速くならないように直前まで意識してました。 演奏中は、ホール全体に響き渡る音を聴きながら心を込めて楽しく弾くことができました。

Q4:第1位を受賞された時のご様子、ご感想をお聞かせください。

銀賞を発表された時点で名前を呼ばれず涙がでましたが、金賞発表で、番号、名前を呼ばれた時にはビックリして嬉し涙に変わりました。 舞台上で第1位でも名前を呼ばれ、嬉しすぎて夢のようでした。

Q5:今後の目標を教えていただけますでしょうか?

今年もコンクールに挑戦する予定なので、楽しんで自分らしく演奏ができたらいいなと思います。

【お写真】
【演奏動画】

⇒他の部門の優勝者インタビューはこちらから

公式Facebook

コンクール記録

■2023年度 第14回を振り返って
■2022年度  第13回を振り返って
■2021年度  第12回を振り返って
■2020年度 第11回を振り返って
■2019年度 第10回を振り返って
■2018年度 第9回を振り返って
■2017年度 第8回を振り返って
■2016年度 第7回を振り返って
■2015年度 第6回を振り返って
■2014年度 第5回を振り返って
■2013年度 第4回を振り返って
■2013年度 第3回を振り返って