第15回日本バッハコンクール 動画大会本選(東京)優勝者インタビュー(小学5・6年C部門)
ご参加部門:小学5・6年C部門
お名前 :本多 俊さん
演奏曲 :シンフォニア 第2番 ハ短調 BWV788
Q1:日本バッハコンクールを受けようと思ったきっかけは、なんですか?
年長さんからいろんなコンクール参加したいなと思い、ピティナ・ピアノコンペティションをはじめ、バッハコンクールも幼児部門から毎年参加し、今回は4回目です。 去年はインベンションを弾いていて、今回はシンフォニアを挑戦して、動画予選で受けました。
Q2:課題曲を練習されてみて、いかがでしたか?
最初の譜読みは研究しながらいろいろな工夫をして、面白かったです。小3の僕は手がまだちっちゃいので、オクターヴがうまく届かなかったとか、鍵盤を押しながらトリルを弾く所が難しかったです。
Q3:動画大会本選(東京)当日のご様子、ご感想をお聞かせください。
初めてのホールだったので、少しドキドキしましたが、舞台袖で自分の出番を待つ間に頭の中にずっとイメージを感じて、曲の流れが何回も復習したお陰で、本番中に、緊張せず、落ち着いて自分の演奏に集中する事ができました。
Q4:第1位を受賞された時のご様子、ご感想をお聞かせください。
賞を貰えることは、祈りましたが、1位をとれることは全く思っていなかったです、とても嬉しかったです。 本番前の1週間の毎日のレッスンしてくださった中村恵理子先生に感謝の思いでがいっぱいです。
Q5:今後の目標を教えていただけますでしょうか?
大好きなバッハの曲はいっぱい弾きたいので、来年のバッハコンクールもシンフォニアで挑戦します。
【お写真】

【演奏動画】
⇒他の部門の優勝者インタビューはこちらから