第15回日本バッハコンクール 全国大会 優勝者インタビュー(幼児A部門)
ご参加部門:幼児A部門
お名前 :田口 維都さん
演奏曲 :ひだりてはなみみぎてはふね(三善晃)
Q1:日本バッハコンクールを受けようと思ったきっかけは、なんですか?
お姉ちゃんが大きなトロフィーを持っていて、私もいつかトロフィーがもらえたらいいな、と思い、バッハコンクールに挑戦しました。
Q2:課題曲を練習されてみて、いかがでしたか?
「ひだりてはなみ、みぎてはふね」という曲が綺麗で気に入って選びました。一音一音納得行くまでたくさん練習して、だんだん波と船になってきて、もっと好きになりました。
Q3:全国大会当日のご様子、ご感想をお聞かせください。
舞台袖では、自分の録音を聞いたり指を動かしながらドキドキして出番を待っていました。弾き始めたら綺麗な音がして、最後まで気持ちよく演奏できました。
Q4:第1位を受賞された時のご様子、ご感想をお聞かせください。
なかなか名前が呼ばれなくて少し泣いてしまいました。最後に金賞で名前が呼ばれた時は、思わず手をパチンと叩きました。舞台の上で今度は一位とわかり、すごくびっくりしたし、審査員の先生がおめでとうと言ってくれたのが嬉しかったです。
Q5:今後の目標を教えていただけますでしょうか?
ピティナピアノコンペティションに参加する予定です。ピアノがもっと上手になって、いろんな曲が弾けるようになりたいです。
【お写真】

【演奏動画】
⇒他の部門の優勝者インタビューはこちらから