第15回日本バッハコンクール 動画大会本選(東京)優勝者インタビュー(高校A部門)

ご参加部門:高校A部門
お名前  :松浦 由奈さん
演奏曲  :平均律 第1巻 第13番 嬰ヘ長調 BWV858




Q1:日本バッハコンクールを受けようと思ったきっかけは、なんですか?

長期間勉強してきた曲目なので集大成の場としていい機会になると思いました。またアドバイスを得て今後のバッハの学習に活かせると思い受けました。

Q2:課題曲を練習されてみて、いかがでしたか?

拍感を意識しながら各声部の立体的な音をだす工夫をたくさんしました。Trill部分をはっきり細かく弾くのが難しかったです。

Q3:動画大会本選(東京)当日のご様子、ご感想をお聞かせください。

緊張しやすい方なので順番を待っている間はずっと曲を聴いてイメージトレーニングをしていました。集中して楽しく弾くことを意識していました。

Q4:第1位を受賞された時のご様子、ご感想をお聞かせください。

大きなミスをして途中少し崩れてしまったこともあり、結果は全く期待していませんでした。そのため金賞第1位で名前が呼ばれた時はとても驚きました。

Q5:今後の目標を教えていただけますでしょうか?

苦手な古典も含め様々な時代や作曲家の曲を勉強して今後の自分の飛躍に繋げていきたいと思っています。

【お写真】
【演奏動画】

⇒他の部門の優勝者インタビューはこちらから

公式Facebook

コンクール記録

■2023年度 第14回を振り返って
■2022年度  第13回を振り返って
■2021年度  第12回を振り返って
■2020年度 第11回を振り返って
■2019年度 第10回を振り返って
■2018年度 第9回を振り返って
■2017年度 第8回を振り返って
■2016年度 第7回を振り返って
■2015年度 第6回を振り返って
■2014年度 第5回を振り返って
■2013年度 第4回を振り返って
■2013年度 第3回を振り返って