第15回日本バッハコンクール 動画大会本選(大阪)優勝者インタビュー(高校B部門)

ご参加部門:高校B部門
お名前  :眞﨑 華音さん
演奏曲  :平均律 第1巻 第18番 嬰ト短調 BWV863




Q1:日本バッハコンクールを受けようと思ったきっかけは、なんですか?

バッハを弾く事がとても好きなので、コンクールに参加して挑戦したいと思いました。

Q2:課題曲を練習されてみて、いかがでしたか?

テーマを美しく魅せたり、和声を聴いたり感じたりしながら指をコントロールする事を意識して練習を進めていくのはとても大変ですが、どんなに長い期間弾いても飽きる事なく美しさを感じる事の出来る作曲家だなと思いました。

Q3:動画大会本選(大阪)当日のご様子、ご感想をお聞かせください。

素晴らしいホールで演奏出来て、ただただ響きを聴きながら演奏する事がとても楽しかったです!余り大きな音を出すのが苦手なほうなので、広いホールでも隅々まで音が響く事を意識して演奏しました。

Q4:第1位を受賞された時のご様子、ご感想をお聞かせください。

とてもびっくりしましたが、とても嬉しかったです!

Q5:今後の目標を教えていただけますでしょうか?

春から音楽大学に進学が決まったので、さらに演奏力を研いて精進していきたいと思っています!

【お写真】
【演奏動画】

⇒他の部門の優勝者インタビューはこちらから

公式Facebook

コンクール記録

■2023年度 第14回を振り返って
■2022年度  第13回を振り返って
■2021年度  第12回を振り返って
■2020年度 第11回を振り返って
■2019年度 第10回を振り返って
■2018年度 第9回を振り返って
■2017年度 第8回を振り返って
■2016年度 第7回を振り返って
■2015年度 第6回を振り返って
■2014年度 第5回を振り返って
■2013年度 第4回を振り返って
■2013年度 第3回を振り返って