第15回日本バッハコンクール 動画大会本選(大阪)優勝者インタビュー(中学B部門)

ご参加部門:中学B部門
お名前  :難波 晃さん
演奏曲  :平均律 第1巻 第13番 嬰ヘ長調 BWV858




Q1:日本バッハコンクールを受けようと思ったきっかけは、なんですか?

バロック時代の作品を学ぶ上で、舞台経験を積んで上手に弾けるようになりたかったので、小学生の頃から参加していました。

Q2:課題曲を練習されてみて、いかがでしたか?

曲の雰囲気が好きで、楽しく練習できました。転調による変化を音楽的に表現できるように丁寧な演奏を心がけていました。

Q3:動画大会本選(大阪)当日のご様子、ご感想をお聞かせください。

「いずみホールで弾いてみたい!」というのが今回初めて動画大会を選んだきっかけの一つでした。素敵なホールに魅了されました。直前までとても緊張していましたが、舞台に上がると自然と集中でき、キレイな音で弾きたい一心で演奏しました。

Q4:第1位を受賞された時のご様子、ご感想をお聞かせください。

表彰式に出席できなかったため、Webで結果を見て驚きました。まさか金賞第1位を受賞するなんて、信じられませんでした。一緒にWebを見た家族が喜んでくれて、さらに先生からもお祝いの言葉をいただき、だんだんと「本当なんだ…」という実感が湧いてきて、とても嬉しくなりました。 ご指導して下さった先生方、サポートしてくれた家族に感謝の気持ちでいっぱいです。

Q5:今後の目標を教えていただけますでしょうか?

コンクールには家族と一緒に行き、会場の近辺を散策するのが楽しみでした。その土地で感じたこと、一生懸命練習したことを思い出しながら一回きりの演奏に集中する。この貴重な経験を生かして今後も様々な事に挑戦していきたいです。

【お写真】
【演奏動画】

⇒他の部門の優勝者インタビューはこちらから

公式Facebook

コンクール記録

■2023年度 第14回を振り返って
■2022年度  第13回を振り返って
■2021年度  第12回を振り返って
■2020年度 第11回を振り返って
■2019年度 第10回を振り返って
■2018年度 第9回を振り返って
■2017年度 第8回を振り返って
■2016年度 第7回を振り返って
■2015年度 第6回を振り返って
■2014年度 第5回を振り返って
■2013年度 第4回を振り返って
■2013年度 第3回を振り返って