第15回日本バッハコンクール 動画大会本選(大阪)優勝者インタビュー(一般B部門)
ご参加部門:一般B部門
お名前 :森澤 晴美さん
演奏曲 :パルティータ 第4番 ニ長調 BWV828 ウーヴェルテュール
Q1:日本バッハコンクールを受けようと思ったきっかけは、なんですか?
子供の頃からバッハの作品が好きだったので、このコンクールをきっかけにもっと掘り下げた演奏ができるようになり、またそれをレッスンにも反映させたいという考えで応募しました。
Q2:課題曲を練習されてみて、いかがでしたか?
日頃の訓練がいかに大雑把であるとか、耳でちゃんと聞いているようで聞いていない、ということがたくさん発見でき(先生からのアドバイスですが)練習の励みになりました。
Q3:動画大会本選(大阪)当日のご様子、ご感想をお聞かせください。
とてもすてきなホールとピアノの音色に感動しながら、しかし心臓のドキドキ感をなんとか抑えつつ、7分の舞台をやり切ろうという思いしかありませんでした。
Q4:第1位を受賞された時のご様子、ご感想をお聞かせください。
自分が考えていたほど、しっかり表現できなかったという実感があったので、とても驚きました。
Q5:今後の目標を教えていただけますでしょうか?
自身のライフワークとして、バッハの作品にこれからも取り組んでいき、コンクールにも毎年挑戦していきたいと思っています。
【お写真】

【演奏動画】
⇒他の部門の優勝者インタビューはこちらから