第15回日本バッハコンクール 全国大会 優勝者インタビュー(高校B部門)
ご参加部門:高校B部門
お名前 :黒木 優太さん
演奏曲 :平均律 第2巻 第5番 ニ長調 BWV874
Q1:日本バッハコンクールを受けようと思ったきっかけは、なんですか?
地区大会があった頃に課題曲にあった曲をやっていたので、人前で弾く練習として出場させていただきました。
Q2:課題曲を練習されてみて、いかがでしたか?
レッスンをしていただく度に新しい発見をしていたので、とても楽しみながら練習できていたと思います。
Q3:全国大会当日のご様子、ご感想をお聞かせください。
いつもコンクールに出るときにはルーティンがあるのですが、今回は人前で弾く練習として出たこともあり、あえてルーティンを崩して挑みました。
Q4:第1位を受賞された時のご様子、ご感想をお聞かせください。
第1位ということを知ったのは、帰りの飛行機の中でしたが、本番で自分でもいい演奏ができたと思っていたので素直に嬉しかったです。
Q5:今後の目標を教えていただけますでしょうか?
バッハを通じて自分の音楽に深みをだせたらいいなと思っています。
⇒他の部門の優勝者インタビューはこちらから