第15回日本バッハコンクール 動画大会本選(大阪)優勝者インタビュー(中学C部門)

ご参加部門:中学C部門
お名前  :石井 依吹さん
演奏曲  :フランス組曲 第1番 ニ短調 BWV812 アルマンド,メヌエット I-II




Q1:日本バッハコンクールを受けようと思ったきっかけは、なんですか?

バッハの音楽について深く学ぶ良い機会だと思い、毎年参加しています。

Q2:課題曲を練習されてみて、いかがでしたか?

フランス組曲1番はとても難しく、各声部を綺麗に歌うことや間の取り方にとても苦労しました。普段あまり得意ではない曲調にチャレンジすることができ、大変勉強になりました。

Q3:動画大会本選(大阪)当日のご様子、ご感想をお聞かせください。

素晴らしいホールにびっくりしました。音の響きが良く、とても気持ちよく弾くことができました。左手が弱かったかなと思うので今後の課題として克服していきたいです。

Q4:第1位を受賞された時のご様子、ご感想をお聞かせください。

飛行機の時間の関係で表彰式に出ることができず、帰りの車の中で結果を知りました。びっくりしましたがとても嬉しかったです。自分の名前を何度も確認をして、すぐに先生に連絡をしました。

Q5:今後の目標を教えていただけますでしょうか?

ピティナピアノコンペティションで今年も全国大会のステージで演奏できるように頑張ります。聴いてくださる方の心に届く演奏ができるよう、日々練習に励みたいと思います。

【お写真】
【演奏動画】

⇒他の部門の優勝者インタビューはこちらから

公式Facebook

コンクール記録

■2023年度 第14回を振り返って
■2022年度  第13回を振り返って
■2021年度  第12回を振り返って
■2020年度 第11回を振り返って
■2019年度 第10回を振り返って
■2018年度 第9回を振り返って
■2017年度 第8回を振り返って
■2016年度 第7回を振り返って
■2015年度 第6回を振り返って
■2014年度 第5回を振り返って
■2013年度 第4回を振り返って
■2013年度 第3回を振り返って